高精度 ボール スプライン 日本特殊ベアリング |
トルク を伝達しながら軸上を長手方向に移動できる機械要素としては、フェザーキーや角形スプライン などがしばしば使用されていますが、その摩擦や摩耗や潤滑法などトライボロジーには 種々の困難な問題を伴います。これに対してボールスプラインは、 すべり対偶によって摺動運動する上記のものとは根本的に異なり、 スプライン軸とスリーブ間に多数の鋼球を介在させ、しかも鋼球を循環運動させながらころがり対偶で、 ストロークの長短に関係なく移動できる構造であるため、 極めて円滑軽快な軸方向運動を容易に行わせることができます。その摩擦係数は0.004以下であり角形スプラインなどと比較すると、僅かにその 1/40 術度に過ぎません。したがって大トルクの伝達時においてさえ 極めて偉かな力で軸方向移動を行わせることができるうえ、 また摩擦抵抗の変動も殆んどないためステイックスリップを生ずることなく、 極めて 高精密な繰り返し位置決めが 可能となります。 |
・成形品取り出しロボットのアーム部 | ・精密位置決め装置の案内部 | |
・巻線機の主軸 | ・スカラ型ロボットのアーム部 | |
用 | ・溶接、塗装ロボットの主軸 | ・容器類の洗浄、注入、検査、ならび包装ライン |
途 | ・電子部品の挿入ガイド軸 | ・電動シリンダー |
・ガラス加工機、研磨機 | ・プリント配線用露光装置の位置決め装置部 | |
・CD/DVD等、各種メディアの製造ライン | ・半導体製造装置 ・その他 |
ス リ ー ブ の 種 類 ( 写真部をクリックすると寸法表へ ) | ||||||
キー付き型 | フランジ型 | |||||
![]() |
R | H | FR | FH | ||
・負荷容量の大きい代表 的なキー付き型 |
・取付けの簡単な負荷容 量の大きいフランジ型 |
|||||
![]() |
MR | ![]() |
MFR | |||
・スリーブの長さが短いキ ー付きのコンパクト型 |
・スリーブの長さが短い フランジ型 |
|||||
![]() |
SR ( 非循環型 ) | ![]() |
FSR ( 非循環型 ) | |||
・最大ストローク量が限 られたキー付きの非循 環型 |
・フランジ付きの非循環 型 |
|||||
回転軸受け取付け型 | ||||||
![]() |
KR | ![]() |
KSR ( 非循環型 ) | |||
・スリーブ外周に、転がり 軸受け等が簡単に固定 できる軸受け固定型 |
・スリーブ外周に、転が り軸受け等が簡単に 固定できる非循環型 |